図書館の司書さん。

2001年5月25日
休み時間に学校の図書館に行ってみた、
図書委員の先生もとい司書さんが、
何やらノートパソコンを使っていた、
キーの打ち方、
下を見ながら両手の人差し指と中指だけで打つ、
「僕:先生も僕と同じような打ち方ですね〜」
「司:ん?君もこんな感じかいな?」
「僕:うん、速さはパソコン部では一番速いのですけどね、
それでもやっぱりキーを見ずに打つのが出来ないんですよ」
「司:あぁ、ブラインドタッチ?」
「僕:そそ、彼女は出来るのですけどね、しかも速いし」
そしてこの辺りから会話がずれていった。
「司:ん?君もう彼女居るんかいな?」
「僕:いや…そりゃ、まぁ、居ますよ」
「司:何時から付き合いはじめたん?」
「僕:えっと…2月くらいからです」
「司:ふーん…なるほどなぁ…そぉかぁ…」
「僕:で、その彼女、キーを打つのがもの凄く速いんですよ」
「司:いや、あんまり彼女彼女って言わんといてーな」
「僕:あー…じゃぁ、敢えて「知り合い」と(笑)」
「司:いや、もうえぇもうえぇ、幸せな奴は図書館くんな(笑)」
…なんですかそれは(笑)
「僕:なんで来たら駄目なんですかー(笑)」
「司:いや良いからもう教室戻れほら始業ベル鳴るから」
と、追い出されてしまった、なんなんだ(笑)
月曜日辺り…また行こう…。

…ノロケにな(にやり(爆))

------------------------------------
余談、うちの図書館、ブギーポップとかはある癖に、
十二国記シリーズが無い…
同じ小野不由美さんの「魔性の子」はあるのになぁ

なんですかコレは。

2001年5月23日
今日は部活、パソコン部。
ちなみに卓球とパソコンを掛け持ちしてます。
丁度曜日が上手く違ってるから、かなり楽。
…は、おいといて。

いつもの様にまずはタイピングのゲームで準備運動、
当然判定はランクS、部の中でMAXスピード。
…でも彼女には全然敵わないんだよなぁ…(笑)

そしてインターネットをしたりゲームをしたりしていると、
上級生の人から呼ばれる、
「上:なぁなぁ、ちょっとこれやってみて」
「僕:ん?なんですか?」
「上:泳げたいやき君の曲でタイピング」
……何故「泳げたいやき君」ですか(笑)
真剣な話、「むわぃっにっち、むわぃっにっち」
って口ずさみながらキーを打ってる自分が、
かなり情けなくなりましたよ…(滅)
ちゃっかりオールパーフェクトですけどね(爆)
しかも全歌詞覚えてますからね(核爆)
「上:おぉ…マジすげぇ…」
僕から見たらこんなソフトのあるこの時代が凄いわ…(笑)

まぁ、そんなこんなで…
ちょっとレアなゲームが出来た一日でした、オワリ。



精神ダメージ回復?

2001年5月22日
起床。
首をこきこき、背中をごきごきと曲げて、
大きく伸びをして部屋を出て階段を降りる、
そして茶の間でTVをつける、

………おや???

昨日の苦しさが嘘のように消え去っている、
回復かな?…まぁ、良いか。

学校へGO〜。
友達と会話、他愛も無いただの会話、
そして授業、1時限目は英語でした、
ぼーっとする、……………っ?!
……さっきまで大丈夫だったのに…何故。
と、何気なく黒板を見る、
「Her tape is on the table.」
訳…「彼女のテープはそのテーブルの上だ。」
「彼女」のテープ…「彼女」の…
先生、分かったから日本語訳しないで下さい。(爆)
苦しみの再発のきっかけは意外な所にある事がある、
と、また一つ賢くなれた一日でした。(笑)

………でもその所為でまた苦しくなった…(爆)

急に苦しくなった。

2001年5月21日
土曜、日曜と彼女とデートをして、
凄く幸せな気分だった、
でも僕は知らなかった、
その後に来るやり切れない気持ちを…、
孤独感…寂しさ…それ以上に心を締め付ける、
……愛しさ……。

ゲームで遊んでも、友達と話していても、
止むことのない、苦しみ。
もし心が声を発する事が出来ていれば、
絶え間無く一つの言葉を叫び続けていただろう、

「逢いたい」と、

逢って、気持ちを伝えたい、
今まで伝えてきたそれよりも沢山に、
長い間逢えなくても大丈夫なくらいに…。

幸せな時間ほど、あっと言う間に過ぎ去り、
楽しい時間ほど、胸に深く、大きく残る。

それなのに…
つまらない時間は、願っても遅くしか進まず、
寂しい時間は、胸に深く、大きく苦しみを与える、

時間ほど正確なものは無い、
だけど、それ以上に…、
…時間ほど冷酷なものも無い…。

早く、時間が過ぎれば良いのに…。



19日の突発デートに引き続き、今日もデート、
眠いけど中々眠れなくて、
19日は2時間程度しか寝てなかったり(苦笑)
流石に目の下にクマを飼いそうなので、
ネットをさっさと切り上げ、早々と寝る、
午前3時、就寝…何処が早々やねん…。(爆)
そして7時間程眠る、
それでもまだ起きた時は眠かった…。

午前10時15分くらい、
顔を洗ったり色々して、待ち合わせ場所に向かう、
待ち合わせ場所は「阪急高槻市駅」
12時に待ち合わせ、そして駅に到着。
改札を出て周囲を見渡す……居ない。
ちょっとピッチで電話をかけてみる、
彼女曰く、改札を出て周りに薬屋とかがある所に居る。
改札を間違ったのかなと駅員に質問、
「この駅でここ以外に改札ってありますか?」
駅員、
「いや、この駅ではここだけですよ」
………えぇっと?つまりこれはどういう事かな?
もう一度彼女に電話、そして謎が判明。
彼女、前日にQで「阪急高槻駅」と説明したはずなのに、
何故か「JR高槻駅」だと思ったらしい。
心の中で苦笑しつつJR高槻駅に向かう、
「阪急高槻駅」からは近かったので15分ずれたけど、
無事に逢うことが出来た。

とりあえずマクドナルドに行って軽食を採る、
彼女はお腹が減ってなかったらしく、
ジュースだけを飲む、
お腹空いてなくても昼食は採らないと駄目だぞ〜。

それが終わって、セガワールドに行ってみる、
少し遊んで、カラオケへ向かう、
自分達の前に部屋を借りようとしてた人達が、
20分ほど待たないと駄目だったらしく、
僕達も何処かで時間を潰さないとかなぁ、と
思ってた矢先、受付けの人が、
その直前にキャンセルしてたグループの事を忘れてて、
部屋が一つ空いている事に気づき、
僕達は待ち時間も無しに部屋へと入れました、
日頃の行い…悪いはずなのに…。(滅)
まぁそこで色々歌ったり、じゃれ合ったり(笑)して、
3時間ほど過ごす、そしてゲーセンを探し歩きに出る。

高槻って結構ゲーセンが在るものなのですね、
セガワールド含めて、5、6個くらいかな?
歩く距離はさほどなく、密集してると言えば密集していた。
捜し歩いて2つめくらいの所に、
景品が熊のぬいぐるみのUFOキャッチャーを見つける、
無視して(ぉぃ)ゲーセンに入ろうとすると彼女が引き止める、
「これ取って」
半ば予想はしてたけど、やっぱり来たか…(笑)
と思いつつ、取ってあげる事にした、
クレーンの調子をぬいぐるみの配置具合が良く、
結構すぐに取る事が出来た。
それからちょっと店内を見てまわって、
出ようとするとまた彼女が引き止める、
「これ(以下略)」
と言うわけで「どこいつ」のストラップを二つ取った。
そしてまた少し歩いて3件目を発見、
そこでは特に何も取らなかったと思われる。
4件目も似たような感じ、
5件目ではシャカっとタンバリンとサンバDEアミーゴをやった。
それと右脳を診断するゲーム。(←名称忘れ)
「あなたの右脳は惜しい右脳です(Cランク)」
…いや、意味が分からないんですが。惜しい?(笑)
そして彼女も同じのをする。
彼女の診断結果「まずまずの右脳(C+)」、
だったかな、とりあえず負けてました。
…いずれリベンジしてやる。(笑)

そして何だかんだとゲームをして、終わる。
少しばかり(アミーゴで腕が)疲れたけど、
昨日に引き続き、幸せな一日でした。(^^*)

…って本当にノロケばっかりだな(苦笑)
---------------------------------
余談。
「マイレボリューション」って言う歌、良いですね。
「♪分かりはじめたマ〜イレボリュ〜ション
明日をみだすこ〜とさ〜♪」
…違ったかな?(笑)




午前2時くらい、チャットをしながら
彼女とQで会話、すると彼女が昼頃から、
僕の家に行きたいと言い出した。
断る理由も無い、もとい歓迎なのでOKを出す。
そして寝ておきたくて接続を切ろうと思った、
が、しかし!チャットの方…とあるPBWのサイトで、しかもセッション中だったりなんかして…
辞められない、止められない…
そして、朝が来ました、スズメの鳴き声が耳に入ります(滅)

…眠い眠い眠い眠い眠い…
…どうしよう…寝ようかな…、
でも寝たら起きられないだろうし…、
そういうわけでコーヒーを飲んだりなどして、
睡魔と奮闘…なんとか勝利を収める、
さて…彼女がこっちの方に来る前に…、
適当に身支度をする、完了。
そして昼頃、ピッチに電話がかかって来る。
「今山科駅に着いたよ〜」
それじゃぁとバスに乗って迎えに行く、
(中略)
そして家に到着、
いらっしゃいませ風に招き入れる。
そして通称茶の間で座る。
…………そして第一声が「なにをしましょうか…」
計画性の無い男ですみません。(爆)
とりあえずテレビでもつけてみる、
ゲームでもしようかと思ったけど、
良く考えたらRPGしか無いじゃないか。(滅)
仕方ないのでテレビを見る事に決める(ぉぃ)
数分経過…突然彼女が近づいてきて、
僕の腕を掴んでたぐり寄せようとしてくる。
………ちょっと思考。そして理解。
対応したりこっちから仕掛けたりなど、
色々な事をして(想像にお任せ(爆)
時間が経過。

突然母帰ってくる、
別にまずい事をしてたわけでは無いけど無性に焦る。
何故だか知ってる人は教えて下され(笑)
とりあえずそそくさと家を出る、
ピッチの時計を見ると、
別件スケジュールの時間が迫ってたので、
そのまま駅へと移動する。
それからちょっと手間をかけて見送り。

そして別件の方へ……、
別件の方、行ったは良いけどかなり眠くて…
まともに出来なかった…。

でも気持ちが幸せだったから別に良し、と。(爆)

とにかく幸せな一日でした(^^)


書き始め〜。

2001年5月18日
ちょっとした成り行き上、
僕も他の方達と同じように、
日記を書くことになりました。

成り行き=彼女の薦め。

…成り行きと言うか、なんと言うか…(爆)
ノロケか自分、いやノロケだろう自分…
でも止めようとは微塵にも思わなかったり。(爆)

まぁ、これからノロケ倒して行くので、
よろしくお願いします。m(_ _)m

…こういう感じで良いだろうか?(’’



1 2

 
敦

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索